家族で楽しめるおでかけイベントを探しているなら、
「クロワッサンサーカスショー in SHIGA 2025」は絶対に見逃せません。
スリル満点の綱渡りや空中アクロバット、笑いを誘うパントマイムなど、
大人も子どもも夢中になれるパフォーマンスが目白押し。
しかも、セリフなしの演出だから小さなお子さまでも安心して楽しめます。
開催は2025年5月31日(土)、滋賀県米原市にある文化産業交流会館で。
この記事では、イベントの詳細からアクセス情報、家族でのお出かけに役立つポイントまで、
ぜ〜んぶまとめてご紹介!
「チケットの買い方が分からない」「混雑が不安」「何を持って行けばいい?」
そんな悩みもこの記事を読めばスッキリ解決できますよ。
ワクワクする非日常体験、家族で味わってみませんか?
クロワッサンサーカスショー in SHIGA 2025の開催時間・会場・アクセスまとめ
家族で一緒に楽しめるサーカスイベント「クロワッサンサーカスショー in SHIGA 2025」が、2025年5月31日(土)に滋賀県米原市で開催されます。
場所は滋賀県立文化産業交流会館で、JR米原駅から徒歩圏内というアクセスの良さも魅力。
さらに、無料駐車場も完備されていて、車でのお出かけにもぴったりです。
開催情報は以下の表をご覧ください。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | クロワッサンサーカスショー in SHIGA 2025 |
開催日 | 2025年5月31日(土) |
開催時間 | 開演 14:00(開場13:30) |
会場 | 滋賀県立文化産業交流会館 |
住所 | 滋賀県米原市下多良二丁目137 |
アクセス | JR米原駅から徒歩約7分 北陸自動車道 米原ICより車で約10分 名神高速 彦根ICより車で約15分 |
駐車場 | 無料(360台分) |
クロワッサンサーカスショー in SHIGA 2025の家族にうれしい見どころ3選
クロワッサンサーカスショー in SHIGA 2025では、
親子で一緒に楽しめる仕掛けや演出が盛りだくさん。
「どの年代でも飽きない」「子どもが夢中になる」と評判の見どころを3つご紹介します!
空中アクロバットと綱渡りに子どもも大興奮
スリル満点の綱渡りや空中ブランコのパフォーマンスは、
ステージが始まった瞬間から子どもたちの視線を釘付けにします。
高い位置でのアクロバティックな演技に、会場からは思わず歓声があがるほど。
演者たちの息の合った動きや、まるで空を飛ぶような技の連続に、
子どもだけでなく大人も夢中になること間違いなしです。
小さな子も安心!言葉を使わない演出
このサーカスの魅力は、セリフを一切使わない演出にあります。
パントマイムや表情、音楽といった視覚と聴覚だけで進行するため、
小さなお子さまでも内容を理解しやすく、一緒に笑って楽しめます。
言葉の壁がないので、年齢や国籍を問わず誰でも楽しめるのがうれしいポイント。
「言葉が分からないと飽きちゃうかも…」という心配はまったくいりません。
パフォーマーとの距離が近い臨場感たっぷりのステージ
クロワッサンサーカスショーでは、観客と演者の距離がとても近いのも特徴です。
とくに最前列の桟敷席は、手が届きそうなくらいの距離でパフォーマンスを楽しめると大人気。
臨場感あふれる空間で、まるで自分もサーカスの世界に入り込んだかのような感覚に。
この“没入感”は、小さな子どもたちにとってはとびきりの非日常体験になります。
我が家では「また行きたい!」と何度も言われました。思い出づくりにもぴったりですよ!
クロワッサンサーカスショー in SHIGA 2025に行く前に知っておきたい3つのポイント
家族でのお出かけをスムーズに、そしてより楽しめるようにするためには、
事前の準備がとても大切です。
ここでは、クロワッサンサーカスショー in SHIGA 2025を100%楽しむための
「行く前に知っておきたいこと」を3つに分けて紹介します!
混雑を避けるためのおすすめ入場時間
クロワッサンサーカスショー in SHIGA 2025は、
開演時間の少し前になると会場が一気に混み始めます。
とくに子ども連れの場合は、早めの行動がとても大切。
13時半の開場ですが、13時前に到着しておくと、トイレや軽食の準備などにもゆとりが持てます。
また、駐車場も無料ですが、早めに行かないと満車になる可能性もあります。
混雑を避けるためにも、余裕をもって会場入りするようにしましょう。
家族連れに便利な持ち物リスト
サーカス観覧に持っていくと便利なアイテムをリストにまとめました!
便利な持ち物ベスト5:
-
クッションや座布団(桟敷席の場合必須)
-
おやつや飲み物(休憩中に)
-
上着やひざ掛け(会場内は冷えることも)
-
ウェットティッシュ(飲食時やお手拭きに)
-
お子さまのお気に入りグッズ(飽き防止に)
とくに桟敷席を選んだ方は「座布団必須」なのでお忘れなく!
また、会場内では一部飲食OKのエリアもありますが、事前に軽食を準備しておくと安心です。
チケット購入の注意点とペア割の使い方
クロワッサンサーカスショー in SHIGA 2025のチケットは、
種類によって料金や購入方法が少し異なります。
とくに「ペア割」は大人+24歳以下のペアで使えるので、親子やきょうだいで行く方にはぴったり。
【チケット料金】
-
一般:2,000円
-
24歳以下:1,500円
-
一般&24歳以下のペア券:3,000円
-
桟敷席(前列):会館窓口限定販売
桟敷席は会館窓口でしか買えず、しかも数に限りがあります。
座布団も必要なので、事前に準備をお忘れなく!
チケットは4月5日から販売開始。ローソンチケットでも購入できますが、
人気公演のため早めの購入が吉です。
まとめ
クロワッサンサーカスショー in SHIGA 2025は、家族で非日常を楽しめる最高のイベントです。
滋賀県立文化産業交流会館を舞台に、綱渡りや空中アクロバット、言葉を使わない演出で、
小さなお子さまから大人まで幅広い世代が夢中になれるステージが繰り広げられます。
アクセスも便利で、無料駐車場も完備。
早めの到着や座布団の持参、ペア割の活用など、事前に知っておきたいポイントを押さえれば、
当日もスムーズに楽しめます。
サーカスという非日常の世界で、家族の思い出をたっぷり作ってくださいね。
きっと「また来たいね」と話しながら帰る一日になりますよ!