神戸でライブやイベントに参加するなら、アクセス便利な「神戸国際会館(こくさいホール)」近くに泊まるのが断然おすすめ。でもせっかくなら、ただ泊まるだけじゃなく、ちょっと気分が上がる“いいホテル”を選びたくなりませんか?
今回は、20代女性の目線で「朝食がおいしくて気分が上がる」「三宮駅からも近くて便利」「清潔でおしゃれ」そんなホテルを厳選して5軒ご紹介します。友達との旅行はもちろん、初めての一人旅やライブ遠征にもぴったり。気になるホテルの朝食メニューや、女性にうれしいポイントもくわしく紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
神戸の街歩きやカフェ巡りと合わせて、ステキなホテルステイも楽しんじゃいましょう♪
ダイワロイネットホテル神戸三宮 PREMIER
駅チカで便利な立地に加えて、ホテル内にはあたたかい雰囲気と清潔感が漂う“ちょうどいい”宿。
20代女性が滞在しやすく、ライブやイベント会場である神戸国際会館にも歩いて行ける立地が魅力です。ここでは、朝食の内容を中心に、女性目線でうれしいポイントもご紹介します。
予約はこちらから⇩
【 (楽天トラベル)ダイワロイネットホテル神戸三宮 PREMIER 】
重視ポイント(朝食中心)
-
朝食スタイル・会場
ホテル2階のレストラン「ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ」が朝食会場です。 -
和洋ビュッフェ形式で、新鮮なサラダ、和のお惣菜、ご飯・味噌汁、定番の洋食メニューまで揃っています。
-
メニューには「兵庫県産玉ねぎの六甲味噌汁」や「バニラ香るフレンチトースト」など、地元食材を取り入れたメニューも。
-
朝食時間・料金
時間は 7:00~10:30(最終入店 10:00)
料金は大人 1,900円(税込) -
利用者の声・注意点
口コミでは、「メニューは種類も多くない」「朝食だけが残念だった」などの意見もあり、期待と実際のギャップを感じる人も。 ただしビュッフェで和・洋どちらも選べる自由度は好評。
「朝食で地元の味も楽しめるホテル」
【 プラン一覧 】
口コミ
-
「朝から六甲味噌汁が美味しかった」
-
“お惣菜も種類豊富で満足”
-
“フレンチトーストが甘くて幸せ”
-
“朝食メニュー、もう少しバリエーション欲しい”
-
“会場が静かでゆったりできる朝”
気になる他のレビューはこちら
【 楽天トラベルレビュー 】
アクセス情報
| 郵便番号 | 650-0021 |
| 住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目2番2号 |
| アクセス | JR「三ノ宮」駅西口・阪急/阪神/地下鉄「三宮」駅から徒歩約7分。神戸空港からポートライナーご利用で約30分。 |
| 駐車場有無 | 無し |
まとめ
ダイワロイネットホテル神戸三宮 PREMIER は、駅近&会場近の利便性に加え、朝食のメニューにも地元色が感じられる宿。和洋のバランスが取れたラインナップで、朝からしっかり食べたい人には特におすすめです。
一方で、豪華さを強く求める人には「もう少し選択肢が欲しかった」という声もあるため、
他ホテルとの比較もぜひチェックしてくださいね。
オリエンタルホテル(神戸・旧居留地)
神戸の旧居留地に佇む格式あるホテル。街歩きにも観光にも便利な立地が魅力で、
三宮駅からもアクセスしやすく、神戸国際会館への移動もしやすいです。
ここでは、“特別感のある朝食”を中心に、女性に嬉しいポイントを交えてご紹介します。
予約はこちらから⇩
【 (楽天トラベル)オリエンタルホテル(神戸) 】
重視ポイント(朝食中心)
-
朝食会場・時間
メインダイニング「MAIN DINING by THE HOUSE OF PACIFIC」が
17階・最上階 にあり、神戸の街並みや朝日を眺めながら食事できます。 -
朝食時間は 7:00~10:30(10:00 L.O.) です。
-
料金・形式
朝食は ビュッフェスタイル で、和食・洋食・中華を取り入れた多彩なメニューが
揃っています。 -
大人料金は ¥5,060(税込・サービス料込)(中学生以上)で、季節や改定で
変動の可能性あり。 -
小学生料金:¥2,530(税込・サービス料込)
-
名物・おすすめメニュー
• 数量限定のフレンチトースト:外はサクサク、中はとろりと濃厚な食感で、
人気の一品。
• 伝統の オリエンタルカレー:ホテルの看板メニューとして根強い人気。
• 和食・お粥・中華菜などの多様なメニュー:自家製中華粥、海老焼売、地元野菜、
焼き立てパンなど。 -
ルームサービス朝食
会場に行けない場合は、7:30~10:00 の間、ルームサービスで朝食を部屋に
届けてもらえます。ただし、1部屋につき 追加チャージ ¥1,100 が必要。 -
利用者の声・注意点
– 朝食会場が最上階なので、眺めがいいとの感想あり。
– ただし フレンチトーストは数量限定 で早めに売り切れることが多く、
早朝行動をおすすめする声も。
– 混雑時には席待ちがある可能性あり。
【 プラン一覧 】
「最上階で味わう、数量限定フレンチトースト」
口コミ
-
「最上階で景色を見ながら朝食」
-
“フレンチトーストが絶品すぎる”
-
“オリエンタルカレーも朝から嬉しい”
-
“ルームサービスで朝ごはんOKなのが便利”
-
“朝食会場混む時間帯は要注意”
気になる他のレビューはこちら
【 楽天トラベルレビュー 】
アクセス情報
| 郵便番号 | 650-0034 |
| 住所 | 兵庫県神戸市中央区京町25 |
| アクセス | JR神戸線 三宮駅より徒歩にて7分 元町駅より徒歩にて6分 新神戸駅よりTaxiにて約10分 |
| 駐車場有無 | 有り 150台 予約不要 |
まとめ
オリエンタルホテル(神戸)は、立地の良さと“特別感ある朝食体験”が魅力です。最上階ダイニングで眺めを楽しみながら、名物のフレンチトーストや昔ながらのオリエンタルカレーなど、朝から心に残るメニューが揃っています。
数量限定メニューを確実に味わいたい場合は、早めにレストランに向かうか、ルームサービス利用も検討すると安心。ただし朝食料金はやや高めなので、コスパ重視の方は他ホテルとの比較もおすすめです。
ホテルモントレ神戸
異国情緒と落ち着いた雰囲気が魅力のホテルモントレ神戸。三宮・元町にも近く、神戸国際会館へのアクセスも悪くありません。
宿泊の満足感を左右する朝食にも力を入れており、“旅の朝を上質に始めたい”人にぴったりです。
予約はこちらから⇩
【 (楽天トラベル)ホテルモントレ神戸 】
重視ポイント(朝食中心)
-
朝食会場・形式
-
1階「スパッチオ(Spaccio)」にて、和洋バイキング形式で提供されます。
-
焼きたてパン、和食のお惣菜、サラダ、デザート類など、多彩なアイテムが揃っています。
-
営業時間・料金
朝食時間は 7:00~10:00(ラストオーダー 9:30) です。
料金は 3,500円(税込)/人 と公式に記載されています。
(じゃらんの紹介では予算 2,200円/人との表記もありますが、こちらは宿泊プランや
特典などで変動がある可能性があります) -
ご当地メニューや特徴的なメニュー
• ぼっかけうどん や 明石焼き といった兵庫・神戸ならではの郷土料理が、
朝食メニューに登場することがあります。
• パンは DONQ(ドンク)提供のパンを含むなど、パンの質にもこだわっているとの
口コミあり。
• 和食のお惣菜、ローストビーフやたまごサンド、サラダ、デザート類も
種類豊富に揃っています。 -
利用者の声・注意点
– じゃらんの口コミでは「朝食ビュッフェが最高!種類豊富で大満足」という声が
多数あります。
– 一方で、朝食会場が混雑する時間帯には待ち時間が生じることもあるようです。
– 食事会場がやや暗め/席の照明が落ち着いた雰囲気との指摘もあり、明るい席を
希望するなら席場所を早めに確保したい、という意見もあります。
【 プラン一覧 】
「地元の味×焼きたてパンでゆったり朝時間」
口コミ
-
「朝食ビュッフェが最高、種類豊富」
-
“ぼっかけもうどんもあるのがうれしい”
-
“パンが美味しくて何度もおかわり”
-
“会場混雑時はちょっと待ちあり”
-
“明るい席で朝を迎えられるといいな”
気になる他のレビューはこちら
【 楽天トラベルレビュー 】
アクセス情報
| 郵便番号 | 650-0011 |
| 住所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通2-11-13 |
| アクセス | JR 三ノ宮駅より徒歩にて約6分 |
| 駐車場有無 | 有り 30台 2,500円(税込み/泊) 先着順 |
まとめ
ホテルモントレ神戸は、アクセス、雰囲気、そして朝食の満足度で高評価を獲得しているホテルです。特に地元メニューを取り入れた朝食は、「旅の朝に地元らしい味を楽しみたい」人にピッタリ。
混雑する時間帯があるため、早めの食事スタートがおすすめですが、それを差し引いても朝食そのものの質が魅力的。神戸国際会館周辺のホテルを比較する際には、モントレの朝食体験をぜひ候補に入れてみてください。
天然温泉 浪漫湯 ドーミーイン神戸元町
神戸・元町の中華街すぐそばに位置し、街歩きを楽しみやすい好立地。さらに最上階には天然温泉大浴場も備えられており、宿泊だけでなく“癒し時間”も充実させたい方におすすめのホテルです。
こちらでは、朝食内容を中心に、女性目線で嬉しいポイントを交えてご紹介します。
予約はこちらから⇩
【 (楽天トラベル)天然温泉 浪漫湯 ドーミーイン神戸元町 】
重視ポイント(朝食中心)
-
朝食会場・形式
1階のレストラン「CAFE OASIS」で、和洋バイキング形式の朝食が提供されます。
また「小鉢横丁」と呼ばれる小分け料理コーナーもあり、種類豊かに楽しめる工夫がされています。 -
営業時間・料金
・平日:6:30〜9:30(最終入店 9:00)
・土日祝:6:30〜10:00(最終入店 9:30)
・料金:大人(中学生以上)約 ¥2,500(税込)
・子ども(3歳~12歳):約 ¥1,200(税込) -
ご当地メニュー・おすすめ料理
• 兵庫県産はりま牛を使った “牛丼” が名物メニュー。
• 淡路島産玉ねぎを使った丼や、ビーフカツレツも登場することがあります。
• 中華粥、ぼっかけ丼、小鉢料理など、バラエティ豊かなメニューも並びます。 -
利用者の声・注意点
– 「小鉢料理が種類豊かで、全部は食べ切れない」など好意的なレビューもあります。
– 「牛丼」「ぼっかけ」「ケンミン焼きビーフン」などご当地メニューが目立つとの声。
– 混雑時には席待ちがある可能性あり。特に人気メニューは早めに売り切れることも。
【 プラン一覧 】
「神戸の味とバラエティが詰まった朝食」
口コミ
-
「牛丼が朝から食べられてテンション上がる」
-
“小鉢横丁の品数がすごい”
-
“ぼっかけ丼もあってご当地感あり”
-
“淡路玉ねぎの甘さが印象的”
-
“朝食前に温泉でゆったりできるのが嬉しい”
気になる他のレビューはこちら
【 楽天トラベルレビュー 】
アクセス情報
| 郵便番号 | 650-0023 |
| 住所 | 兵庫県神戸市中央区栄町通2-5-1 |
| アクセス | JR/阪神「元町駅」より徒歩にて約4分(西口にEVあり)。 |
| 駐車場有無 | 有り(36台先着順) 2,300円/1泊 ※先着順、満車の際は近隣駐車場のご案内となります。 |
まとめ
天然温泉 浪漫湯 ドーミーイン神戸元町は、立地・日常感・ご当地感をバランス良く併せ持つ宿。朝食では兵庫の味を生かした「牛丼」や玉ねぎ丼、ぼっかけ、小鉢料理といった多彩なラインナップが揃っており、1日のスタートを楽しくしてくれます。
温泉でリラックスしたあと、気分よく朝食を迎えたい方には特におすすめ。混雑や人気メニューの早期完売には注意が必要ですが、それも朝を楽しむ時間の醍醐味のひとつかもしれません。
レムプラス神戸三宮
阪急・JR・地下鉄「三宮駅」直結という利便性を誇るレムプラス神戸三宮。
駅直結という強みを活かしつつ、最上階のレストランでは眺望の良い朝食体験も提供されており、アクセス重視かつ心地よいステイを求める20代女性にぴったりの選択肢です。
予約はこちらから⇩
【 (楽天トラベル)レムプラス神戸三宮 】
重視ポイント(朝食中心)
-
朝食会場・時間
29階のレストラン「神戸望海山(のぞみやま)」にて、和洋ビュッフェ形式の朝食が
提供されています。
時間は 7:00〜10:30(L.O. 10:00) です。 -
料金
朝食料金は 2,200円(税込) という情報があります。 -
メニューや特徴
• パン類(クロワッサン、ベーグルなど)、サラダバー、肉料理、卵料理など
洋食メニューが揃っています。
• 和食では、地元・神戸風味を感じさせる“ぼっかけ”などの料理がお目見え。
• また、モーニングステーキ がオーダー可能なメニューとして
掲げられている点も特徴の一つ。 -
利用者の声・注意点
– 利用者レビューから、「景色が最高」「朝食メニューが種類豊富」といった好評価が
ある一方で、混雑時の待ち時間やスタッフの対応がやや追いつかないといった指摘も
見られます。
– ある宿泊者は「朝食は和洋ビュッフェでステーキもあり、
眺めのいい席で満足」と書いています。
– 一方で「スタッフが少なくオペレーションが大変そう」との記述もあり、
混雑期は少し余裕を持って行動するのが安心という意見も。
【 プラン一覧 】
「最上階で眺めとともに楽しむ和洋ビュッフェ」
口コミ
-
「眺めが最高で癒された朝」
-
“ステーキ付きビュッフェ、満足度高い”
-
“駅直結でアクセス抜群”
-
“スタッフ対応が追いつかないことも”
-
“朝食メニュー、種類が豊富で嬉しい”
気になる他のレビューはこちら
【 楽天トラベルレビュー 】
アクセス情報
| 郵便番号 | 650-0001 |
| 住所 | 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2番1号 |
| アクセス | 阪急神戸線「神戸三宮駅」東改札口、JR「三ノ宮駅」西口直結/地下鉄「三宮駅」下車→阪急電車連絡口から2階で直結 |
| 駐車場有無 | 専用駐車場や提携駐車場はございません。周辺駐車場または公共交通機関をご利用ください。 |
まとめ
レムプラス神戸三宮は、駅直結という立地と朝食の質の高さを兼ね備えたホテルです。最上階レストランで、神戸の海や山を感じながらの朝食は特別感があり、「モーニングステーキ」などのお肉メニューも提供されているのが魅力。
ただし朝食時間帯の混雑には注意が必要で、早めに向かうのがおすすめです。アクセス重視&朝食重視で選びたい方には、ぜひ候補に入れておきたい一軒です。
🎖 おすすめホテル3選
オリエンタルホテル【特別感重視派に】
ラグジュアリーな雰囲気と、最上階ダイニングで楽しむ本格的な朝食が魅力。フレンチトーストやオリエンタルカレーなど、ここでしか味わえない“記憶に残る朝”を体験できます。神戸の景色を眺めながら、少し大人な気分で一日を始めたい20代女性にぴったり。ちょっと贅沢に過ごしたい記念日ステイにもおすすめです。
予約はこちらから⇩
【 (楽天トラベル)オリエンタルホテル 】
ドーミーイン神戸元町【癒しとコスパの両立派に】
天然温泉の大浴場付きで、ライブや旅行の疲れをしっかりリセットできるのが最大の魅力。朝食には兵庫の味がギュッと詰まっていて、牛丼・淡路玉ねぎ・小鉢料理などバラエティ豊か。元町の観光や食べ歩きにも便利な立地で、「価格も抑えつつ満足感が欲しい」という人に最適です。
予約はこちらから⇩
【 (楽天トラベル)ドーミーイン神戸元町 】
レムプラス神戸三宮【アクセス×眺望×食事の三拍子】
三宮駅直結で、どこへ行くにもとにかく便利。さらに最上階で味わえる和洋ビュッフェは、モーニングステーキや地元メニューも揃っていて内容も◎。朝から神戸の景色を独り占めできる爽快感は、ここならでは。「せっかく泊まるならアクセスも快適さも朝ごはんも全部大事!」という欲張りさんにおすすめです。
予約はこちらから⇩
【 (楽天トラベル)レムプラス神戸三宮 】
✨ まとめ:神戸で「いい朝」を迎える旅へ
神戸国際会館でのイベントやライブを予定しているなら、アクセスの良さはもちろん、「朝の時間」を大切にできるホテル選びがおすすめです。せっかく神戸に来たなら、旅の朝だって楽しみのひとつにしたいですよね。
今回ご紹介した5つのホテルは、どれも三宮・元町エリアにあり、会場まで徒歩圏内。なかでも注目したいのが、朝食にこだわっている点です。神戸らしい景色を望めるダイニングでのビュッフェ、地元食材をふんだんに使ったご当地メニュー、小鉢でちょっとずつ楽しめる和の惣菜など、どのホテルも“その日一日を心地よくスタートできる朝食”を提供しています。
オリエンタルホテルのように最上階で優雅な朝を過ごせるところもあれば、ドーミーインのように温泉&牛丼付きでコスパ良く癒される宿も。アクセス抜群のレムプラス神戸三宮は、忙しいスケジュールでも快適さを保ってくれます。
さらに、どのホテルも20代女性に嬉しい“清潔感”“安心感”“おしゃれさ”を備えており、
ひとり旅でも友達との女子旅でも満足度の高い滞在が叶います。
「ライブも観光も楽しみたいけど、朝からワクワクしたい」
「朝ごはんでその土地の魅力を味わいたい」
そんな思いがあるなら、ぜひホテルの“朝”にも注目してみてください。
神戸の1日を、気持ちよく始められるかどうかは、ホテル選びにかかっています。
あなたの次の旅が、もっと素敵になりますように。
ダイワロイネットホテル神戸三宮 PREMIER
ダイワロイネットホテル神戸三宮 PREMIER
ORIENTAL HOTEL(オリエンタルホテル)
ORIENTAL HOTEL(オリエンタルホテル)
ORIENTAL HOTEL(オリエンタルホテル)
ホテルモントレ神戸
ホテルモントレ神戸
天然温泉 浪漫湯 ドーミーイン神戸元町(ドーミーイン・野乃グループ)
天然温泉 浪漫湯 ドーミーイン神戸元町(ドーミーイン・野乃グループ)
レムプラス神戸三宮
