当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
PR

ライブ遠征女子向け、朝食付き横浜アリーナ周辺ホテル5選!

ホテル

ライブ遠征って、推しに会える幸せと同時に
「ホテルどうしよう?」という悩みもつきもの。

特に横浜アリーナでのライブは、アクセスが良い分、ホテル探しもライバルが多め。そんなときに頼りになるのが“駅近&朝食付き”のホテルです!ライブ後にクタクタでもすぐ休めて、翌朝しっかり朝ごはんで元気チャージできたら最高ですよね♡

この記事では、ライブ遠征女子にぴったりな「横浜アリーナ周辺の朝食付きホテル5選」をご紹介します。新横浜駅からすぐの便利な立地や、女性一人でも安心できる設備、もちろん朝食の美味しさも重視してピックアップ。ライブだけでなく、ホテル時間も楽しんじゃいましょう!

スポンサーリンク

【神奈川・新横浜】新横浜プリンスホテル

横浜アリーナまで歩いて行ける立地が魅力の超高層ホテル。

ライブ後の疲れも包み込んでくれるような居心地と、
朝からワクワクする朝食バイキングが自慢です。

予約はこちらから⇩
【 (楽天トラベル)新横浜プリンスホテル 】

重視ポイント

  • 朝食の内容とライブキッチン演出

  • 駅~ホテルのアクセス/横アリへの導線

  • 部屋からの眺め・窓から見える風景

  • 女性ひとりでも安心の設備(セキュリティ、エレベーター、照明など)

  • 朝食会場の雰囲気・座席数・混み具合

【 プラン一覧 】

「朝ステーキで贅沢チャージ、1日が始まる」

口コミ

  1. 「朝食の種類が豊富で毎回楽しみ」

  2. 「ライブキッチンで焼かれるオムレツ最高」

  3. “駅近で横アリも歩けて便利”

  4. 「窓から新幹線が見えてテンション上がった」

  5. 「スタッフ対応が丁寧、居心地良し」

気になる他のレビューはこちら
【 楽天トラベルレビュー 】

アクセス情報

郵便番号 222-8533
住所 神奈川県横浜市港北区新横浜3-4
アクセス 【新横浜駅より徒歩2分】東海道新幹線、JR線、横浜市営地下鉄線、相鉄・東急新横浜線の利用に便利/羽田空港から直行バス運行
駐車場有無 有り 800台 1,000円/1泊(入庫から24時間) (※ご予約は承りかねます)

朝食・プラン詳細など

まとめ

ライブ遠征での滞在では、「ホテルでの時間」も思い出の一部になります。新横浜プリンスホテルは、立地・料理・サービスすべてで「いい時間」を提供してくれる存在。朝食のブッフェダイニング ケッヘルでは、ライブキッチンで焼きあげるステーキやオムレツなどがあり、種類も豊富なので毎朝訪れても飽きない充実感があります。

何より駅からの近さは強み。新横浜駅から徒歩2分というアクセスの良さは、疲れて帰ってきた夜にも、翌朝早く出発する日にも頼りになります。

また、眺めや雰囲気も忘れずにチェックしたいポイント。窓から見える新幹線や都会の光景が、ホテル滞在をちょっと特別にしてくれます。口コミでも「窓から見える景色が嬉しい」「スタッフ対応が丁寧」で好評な声があります。

【神奈川・新横浜】ダイワロイネットホテル新横浜

「横アリまで徒歩数分」「駅近」「おしゃれホテル」―

―そんな条件を叶えつつ、軽やかな朝をスタートできるのがこのホテル。シックで気配りある空間で、ライブ遠征の心強い拠点になってくれそうです。

予約はこちらから⇩
【 (楽天トラベル)ダイワロイネットホテル新横浜 】

重視ポイント

  • 朝食のスタイル:モーニングプレート方式、選べるセット

  • 立地とアクセス(駅~ホテル~アリーナへの導線)

  • 部屋の雰囲気・清潔感・セキュリティ

  • 女性目線の設備(照明、鏡、コンセント配置など)

  • 朝食の席混み具合/テイクアウト可否

【 プラン一覧 】

「6種類から選べる朝食、気分に合わせて」

口コミ

  1. 「モーニングセットが種類豊富で楽しい」

  2. 「駅近で帰りがラク、疲れにくい」

  3. 「部屋もきれい、快適に過ごせた」

  4. 「朝食テイクアウトできて便利だった」

  5. 「スタッフの対応が丁寧で安心感あり」

気になる他のレビューはこちら
【 楽天トラベルレビュー 】

アクセス情報

郵便番号 222-0033
住所 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-1
アクセス 「新横浜駅」JR北口出口~徒歩約4分、地下7番出口~徒歩約3分。東海道新幹線、横浜線、ブルーライン、相鉄線、東急線乗入れ
駐車場有無 ホテル専用なし。敷地内提携駐車場20台(内ハイルーフ10台)※詳細情報「その他」にてご確認ください。

朝食・プラン詳細など

まとめ

ダイワロイネットホテル新横浜は、ライブ遠征女子にとって「アクセスの良さ」と「朝の選択肢」が魅力的なホテルです。駅から徒歩数分で、アリーナにも徒歩で足を伸ばせる好立地。夜遅くなっても安心の導線です。

朝食は豪華なバイキングではなく、モーニングプレート形式。6種類のセットから選べて、軽めにもガッツリにも対応できる自由さがうれしいポイント。しかも、テイクアウト対応なので、朝出発前の忙しい時間にも使いやすいです。

価格も比較的抑えめで、コストパフォーマンスを重視する人にも向いています。口コミには「モーニングが選べて楽しい」「部屋がきれいで快適」「スタッフが親切で安心した」という声も。

ただし、朝食はバイキング形式ではないため「多くのメニューを少しずつ楽しみたい派」には物足りなさを感じることもありそうです。また、混雑時には席が埋まりやすいため、朝早めの利用が吉。

【神奈川・新横浜】ホテルアソシア新横浜

スタイリッシュで利便性の高い立地。横浜アリーナ遠征の拠点としても人気のこのホテルは、
駅直結で移動しやすく、朝食のブッフェも多彩。

朝から元気をチャージできる、心地よいステイが期待できます。

予約はこちらから⇩
【 (楽天トラベル)ホテルアソシア新横浜 】

重視ポイント

  • 朝食ビュッフェのメニュー(和洋中、ライブキッチン等)

  • 朝食会場の雰囲気(開放感、明るさ)

  • 駅直結・アクセスの良さ

  • 女性向け設備(セキュリティ、ラウンジ、飲み物サービスなど)

  • 朝食料金・追加可否

【 プラン一覧 】

「ロイヤルホストでの贅沢ブッフェ朝食を朝陽とともに」

口コミ

  1. 「毎朝焼きたてパンが嬉しい」

  2. 「ライブキッチンでオムレツ提供がいい」

  3. 「駅直上だから雨の日も安心」

  4. 「メニュー豊富で飽きない朝食」

  5. 「スタッフ対応が丁寧で快適だった」

気になる他のレビューはこちら
【 楽天トラベルレビュー 】

アクセス情報

郵便番号 222-0033
住所 神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45
アクセス 東海道新幹線・JR横浜線・横浜市営地下鉄 新横浜駅直上  羽田空港からは直行リムジンバス運行
駐車場有無 提携駐車場が周辺に3ヵ所ございます。詳細はホテルアソシア新横浜公式ホームページをご覧くださいませ。

朝食・プラン詳細など

まとめ

ホテルアソシア新横浜は、駅直結というアクセスの強みを活かしつつ、朝食も本格派で楽しめるホテル。ロイヤルホストとの提携による和洋中のブッフェスタイルは種類が豊富で、オムレツなどは目の前で調理されるライブキッチン方式が魅力です。

朝の空間も明るく開放的で、アトリウムを活かした設計が朝食の時間をさらに心地よく演出。

ただし、朝食料金は他のビジネスホテルと比べると高めなので、プラン選びは要注意。一方で「朝食込み」「朝食を追加できるプラン」などをうまく活用すればコストメリットを出すこともできます。

ライブ遠征女子としては、ホテルでの朝ごはんが充実しているかどうかは滞在満足度を左右するポイント。アソシア新横浜は、朝を贅沢にスタートしたい人にかなりおすすめできる選択肢です。

【神奈川・新横浜】スーパーホテル新横浜 (高濃度炭酸泉 ハナミズキの湯)

コスパ良好+温泉付きという魅力を持つスーパーホテル。ライブで体力を使っても、
大浴場でゆったり湯浴みでき、朝は無料で健康朝食が待っている。

ゆるく、でも気持ちよく過ごしたい遠征女子にぴったりです。

予約はこちらから⇩
【 (楽天トラベル)スーパーホテル新横浜 】

重視ポイント

  • 無料朝食の内容と提供時間

  • 大浴場(ハナミズキの湯)の有無と利用時間

  • 駅からの距離・ホテルアクセス

  • 部屋の清潔感・設備

  • 混雑状況・席数

【 プラン一覧 】

「無料朝食で、焼きたてパンと健康メニューを」

口コミ

  1. 「パンの香りで目覚めがいい」

  2. 「種類もあり無料とは思えない」

  3. 「大浴場つきで癒された」

  4. 「混む時間帯は早起き推奨」

  5. 「駅近で便利、移動もラク」

気になる他のレビューはこちら
【 楽天トラベルレビュー 】

アクセス情報

郵便番号 222-0033
住所 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-20
アクセス 【陸の玄関口新横浜】横浜アリーナ・日産スタジアム徒歩圏内☆東京・品川・渋谷乗り換え無し☆勿論横浜観光のアクセスも良好☆
駐車場有無 駐車場は4台、『完全電話予約制』となります。満車の場合は近隣コインパーキングをお探し頂いております。

朝食・プラン詳細など

まとめ

スーパーホテル新横浜は、「コスパ良し+快適さ」が魅力の穴場的存在。ライブで体力を使っても、大浴場(ハナミズキの湯)でのんびりできるのも嬉しいポイントです。朝食は無料で提供され、焼きたてパンや有機野菜、日替わりのおかずが揃う健康バイキング。

駅から徒歩3分というアクセスも優秀。夜遅くなっても帰りやすく、翌朝の出発にも負担が少ない立地です。

ただし、混雑時は朝食会場がいっぱいになることもあるので、少し早めの時間帯を狙うのが吉。無料とは思えないクオリティで、「寝るだけじゃない」快適さを求める遠征女子にはぴったりの選択肢です。

【神奈川・みなとみらい】京急EXホテル みなとみらい横浜

2024年夏に開業したばかりの注目ホテル。高層ゾーンに位置し、
みなとみらいの景色を楽しみながら滞在できる贅沢感。

ライブ遠征の拠点としても使いやすく、朝食ビュッフェで一日のスタートを
華やかにしてくれます。

予約はこちらから⇩
【 (楽天トラベル)京急EXホテル みなとみらい横浜 】

重視ポイント

  • 朝食ビュッフェの内容・雰囲気

  • 朝食の時間・方式(2部制など)

  • アクセス:駅・みなとみらい線からの近さ

  • 眺望・景色重視の部屋や高層階ならではの特徴

  • 大浴場・風呂設備の有無

【 プラン一覧 】

「天空で朝食を。眺めと共に始まる1日」

口コミ

  1. 「海と街並みを望む朝食が贅沢」

  2. 「品数少なめだけど満足感あり」

  3. 「26階での高層滞在、非日常を感じた」

  4. 「大浴場で体がほぐれてライブ翌日も快適」

  5. 「駅近でアクセス抜群、便利だった」

気になる他のレビューはこちら
【 楽天トラベルレビュー 】

アクセス情報

郵便番号 220-0012
住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2 横浜シンフォステージ ウエストタワー 26階
アクセス ①みなとみらい線 新高島駅 4番出口 徒歩1分 シンフォステージウエストタワー2階入口 ②各線横浜駅 徒歩8分
駐車場有無 無し

朝食・プラン詳細など

風呂・施設など

まとめ

京急EXホテルみなとみらい横浜は、ライブ遠征女子にとって “眺望・利便性・快適さ” を兼ね備えた頼れる拠点です。みなとみらい線「新高島駅」から徒歩1分というアクセスは、夜遅くなっても安心感があり、横浜駅からも歩ける立地のおかげでイベント後の移動もラクチン。

朝食は26階の「高ようじ」での和洋食ビュッフェ。二部制でゆったりと過ごせ、バラエティ豊かなメニューに加え窓からの絶景も楽しめるのが魅力。ただし、一部口コミでは「品数は多くはない」という声もあるため、朝食のボリュームを重視したい人は事前チェックを。

大浴場も26階にあり、体をゆるめてリフレッシュできる時間が持てるのもプラス材料です。

ライブで疲れた体を癒し、翌朝の朝ごはんで気持ちを満たす。そんな滞在を求めるなら、
ここはかなり有力な選択肢になるでしょう。

おすすめ3選の提示

以下は、紹介した5軒の中から特におすすめしたい3軒を、
ライブ遠征女子目線で厳選&理由付きでご紹介します。

【おすすめ①】新横浜プリンスホテル

駅チカ&横浜アリーナ至近の安心感はやはり別格。ライブで遅くなっても安心して戻れ、朝はケッヘルのブッフェでモーニングステーキが楽しめる贅沢なスタート。部屋からの眺望も良く、ライブ余韻にも浸れます。

予約はこちらから⇩
【 (楽天トラベル)新横浜プリンスホテル 】

【おすすめ②】スーパーホテル新横浜

無料で楽しめる健康朝食&大浴場の組み合わせが魅力。価格を抑えつつもしっかり休息&栄養補給できるバランスの良さは、何度も遠征に行く人にぴったり。コスパ重視派ならここ!

予約はこちらから⇩
【 (楽天トラベル)スーパーホテル新横浜 】

【おすすめ③】京急EXホテル みなとみらい横浜

非日常を味わいたいならここ。26階の朝食会場や大浴場からの眺望、スタイリッシュな空間設計はまるでご褒美ステイ。みなとみらいの街も楽しめるので、ライブ+観光派にもおすすめです。

予約はこちらから⇩
【 (楽天トラベル)京急EXホテル みなとみらい横浜 】

まとめ

ライブ遠征のホテル選び、意外と悩ましいですよね。とくに横浜アリーナのような大きな会場でのライブとなると、会場近くで泊まりたい…でも疲れもとりたいし、朝ごはんもちゃんと食べたい!そんな希望が重なるのが“推し活ホテル選び”のむずかしさでもあり、楽しさでもあります。

この記事では、横浜アリーナへ徒歩圏・アクセス良好な「朝食付きホテル」を厳選してご紹介しました。選んだのはすべて、女性ひとりでも安心して泊まれる清潔感・設備が整ったホテルばかり。さらに朝食の充実度、癒しポイント(大浴場など)、コスパ、アクセス、眺望…それぞれに個性と強みが光るラインナップです。

例えば、王道の「新横浜プリンスホテル」は安心の立地と豪華な朝ごはんが魅力。ゆったり派の人は「京急EXホテルみなとみらい横浜」で絶景を楽しみながらのステイが◎。一方、「スーパーホテル新横浜」は無料朝食と大浴場でコスパ良くリフレッシュできます。

遠征は、ライブだけじゃない。ホテルでの朝や夜の時間こそ、旅の印象を左右する大事な“余白”のひとときです。だからこそ、「ここにして良かった」と思える一軒を選びたい。朝から笑顔でチェックアウトできるホテルがあれば、その日一日も自然と心が軽くなるはず。

ぜひ次回の横浜遠征では、この記事を参考にあなたにぴったりの“朝食付きホテル”を見つけてくださいね。そして、素敵なライブと旅の思い出を!

タイトルとURLをコピーしました