PR

おしゃれも遊びも全部楽しめる!カンテレ キッズフェス2025で家族の思い出を作ろう

イベント

2025年のゴールデンウィーク、家族みんなで楽しめる注目イベント
「カンテレ キッズフェス2025」が大阪・扇町で開催されます!

おしゃれキッズ服のポップアップストアから、巨大エアー遊具、プロによる
キッズファッションショーまで、親子で一日中満喫できるコンテンツが目白押し。

入場無料でアクセスも抜群だから、お出かけ先にぴったりです。

この記事では、イベントの開催情報から見どころ、混雑回避のコツや持ち物まで、
家族での来場をしっかりサポートできる内容をギュッとまとめました。

初めて参加する人も、毎年楽しみにしている人も、この記事を読めば
カンテレ キッズフェス2025を何倍も楽しめるはずです。

今年の思い出づくり、始めませんか?

スポンサーリンク

カンテレ キッズフェス2025の開催日・場所・アクセス情報

「カンテレ キッズフェス2025」は、関西テレビ放送が主催する、
家族みんなで楽しめる大型イベントです。

今年はゴールデンウィーク期間中の2025年5月3日から6日まで、
大阪・扇町のカンテレ扇町スクエアで開催されます。

子どもたちの笑顔が溢れるイベントで、遊び・ショッピング・
体験がぎゅっと詰まった4日間となっています。

しかも、入場は無料(一部コンテンツ有料)なので、気軽に足を運べるのがうれしいポイントです。

最寄り駅からも徒歩圏内とアクセスも抜群なので、ベビーカーでの来場や小さなお子さん連れでも安心です。

以下の表に、詳細情報をまとめていますのでご確認ください。

項目 詳細
開催日 2025年5月3日(土・祝)~5月6日(火・振休)
時間 11:00~17:30
会場 カンテレ扇町スクエア(関西テレビ放送本社1階)
住所 大阪府大阪市北区扇町2-1-7
アクセス JR環状線「天満駅」より徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「扇町駅」2号出口すぐ
入場料 無料(※一部コンテンツは有料)
主催 関西テレビ放送
公式サイト カンテレ キッズフェス公式サイト

カンテレ キッズフェス2025の見どころと魅力

カンテレ キッズフェス2025では、子どもたちも大人も楽しめるよう、
さまざまなブースや体験型コンテンツが盛りだくさん!

家族で訪れて、1日中遊び尽くせる内容になっています。

子ども服ブランドのポップアップストア

このイベントの大きな魅力のひとつが、話題のキッズブランドが
一堂に集結するポップアップストアです。

おしゃれママたちの間で人気の「moimoln」や「Catchup」などのブランドがリアル出店。

普段はネットでしか手に入らないアイテムを、実際に手に取って選べるチャンスなんです。

さらに、スタッフさんとの会話でスタイリングのコツも聞けたりして、
お買い物自体がイベントになりますよ。

子どものファッションにこだわりたいファミリーには特におすすめのブースです。

巨大エアー遊具と縁日コーナー

子どもが一日中遊べるコーナーとして大人気なのが、ふわふわジャンプできるエアー遊具!

広々としたスペースにカラフルな遊具が設置され、
子どもたちは元気いっぱいに跳ねまわっています。

さらに、昔懐かしい縁日ブースもあり、射的やヨーヨー釣りなど、
親子で一緒に楽しめるのが嬉しいところ。

ママが買い物に夢中になっている間に、パパと子どもで遊ぶ…なんて光景も多く見られます。

筆者的には、縁日ブースで子どもが真剣にヨーヨーを釣っている姿を見るのが微笑ましいです。
景品を抱えてニコニコしてる顔、写真に残したくなりますよ!

カンテレ ファッションショー

イベント最終日には、キッズたちが主役になる本格ファッションショーが開催されます。

プロのヘアメイクさんに変身させてもらい、ちょっとドキドキしながら
ランウェイを歩く姿に、親はもちろん観客からも拍手喝采!

なかなかできない経験に、子どもたちは達成感いっぱいの表情を見せてくれます。

「うちの子がランウェイに!」なんて一生の思い出になりますし、写真映えもばっちり。

筆者としても、この体験は「お金じゃ買えないプレミア感」があるなと思っています。
エントリー制なので、ぜひ早めの申し込みを!

カンテレ キッズフェス2025に行く前に知っておきたいこと

せっかくなら、しっかり準備して楽しい思い出を残したいですよね。

ここでは、当日スムーズに楽しむためのコツをご紹介します。

混雑を避ける方法

ゴールデンウィーク中ということもあって、毎年かなりの来場者数が見込まれます。

特に午後1時〜3時はピークタイムになりやすいため、
できるだけ午前中の早い時間に訪れるのがおすすめ。

また、近隣のコインパーキングは早々に満車になるので、公共交通機関の利用がベストです。

持ち物リスト

屋外と屋内を行き来するイベントなので、ちょっとした準備があるだけで快適さが段違いです。

筆者おすすめの持ち物リストはこちら:

  • 飲み物(ペットボトルか水筒)

  • タオル・ハンカチ(汗をかいたり濡れたりします)

  • 帽子・日焼け止め(屋外時間も長めです)

  • 小銭(縁日や自販機、ロッカー用)

  • エコバッグ(お土産やショッピングに便利)

特に小さいお子さん連れのご家族は、ベビーカーやおむつセット、着替えも忘れずに。

「あると安心」で、子どもの笑顔もずっと続きますよ。

まとめ文

カンテレ キッズフェス2025は、ゴールデンウィークに
家族で思いっきり楽しめる大阪・扇町の注目イベントです。

おしゃれママたちも注目の子ども服ブランドが集まるポップアップストアや、子どもたちが夢中になる巨大エアー遊具、さらには憧れのファッションショー体験まで、見どころ満載!

入場無料でアクセスも抜群なので、小さなお子さん連れでも安心して楽しめます。

この記事では、開催日や場所といった基本情報はもちろん、
見逃せないポイントや快適に楽しむための準備までしっかりご紹介しました。

今年のゴールデンウィークは、「カンテレ キッズフェス2025」で、
家族の笑顔あふれる特別な思い出をつくってみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました